岸和田 五風荘

年末、泉大津ジャザサイズの後・・・・
ステキなランチに連れて行ってもらいました

岸和田城

岸和田五風荘
岸和田城のすぐ横、広大な敷地、2400坪もあるそうです!
入り口の門松、ものすごく立派でした!!


旧岸和田城主岡部氏の屋敷跡、
明治維新後、寺田利吉が造り上げた歴史ある建物だそうです。
格調高い主家、3つの茶室があり、広大な日本庭園があります。
そこを、今は、お馴染みの「がんこ」が、レストランとして活用、運営しているそうです。
旅館のような、大きな玄関を入ると、奥に案内してくれます。
大きな窓から、庭園が一望できる席に歓喜~~

眺めは、最高です!
重厚な建物で、庭園を眺めながらの優雅なお食事、
それなのに、ランチは、とてもリーズナブル

観光客も多かったですよ~。


食事の後、庭園を一周して眺めました。
慌しい年末に、ホッと安らげる時間が過ごせて、幸せでした。
その後、3人で、スタバでお茶&スィーツ
年末まで食べまくり~



CanCamじゃなくて、(笑)
CanCan BAYSIDE MALL
ステキなショッピングモールでしたよ~


コメント
コメントの投稿
« 但馬屋 l Home l Ryka 春の新モデル »